« モーニング娘。コンサート@新潟 | Main | モーニング娘。イベント@大阪 »

April 17, 2007

安倍なつみコンサート@松戸

414日、15日、松戸市にある森のホール21にて行われました安倍なつみさんのコンサートへ行ってきましたのでレポ。ネタバレ注意。14日公演(座席35列)、15日昼公演(座席127列)に参加しました。

最寄り駅である八柱駅より歩いて15分ほどで会場に到着。14日は14時に着き、グッズ列に並びました。16時にグッズ販売が開始されたものの、初日なので大量に購入する人が多く、私がグッズ購入を終えたのは1645分ごろ。3時間近くかかりました。

14日公演は195分頃に開演となります。今回のツアーは全編生演奏です。バンド構成はギター、ベース、ドラム、サックス、キーボード、バイオリンとなっております。

1.25~ヴァンサンク~

2.甘すぎた果実

1.は意外でした。ミニアルバムのタイトル曲にて、しっとりとコンサートが始まりました。2.はアコースティックライブ時の感じを期待していましたが、客席は1月のハロプロ公演と同じノリになってしまいましたね。

3.東京みちくさ

4.スイートホリック

5.だって 生きてかなくちゃ

6.たからもの(安倍なつみVer.

3.ではしっとり聞かせてくれます。4.では途中センター最前列の席の前でなっちが屈んで歌う「ヲタ殺し」(笑)がありました。手拍子だけでリズムを取ればよく、自然な形で聞けます。5.はやはりヲタ祭(笑)になりました。盛り上がる曲なので仕方ないか。6.は冒頭でバイオリンソロが悲しげな音色を立てて、いい雰囲気をだしていました。この曲は歌ってくれると嬉しいなと思ったのでよかったです。その後のMCにて、「千ちゃんの曲。良い曲ですね。安倍なつみバージョンでお送りしました。」ですって(笑)

MC

25歳になってはまっているものとして、植物を育てているとのこと。トマト、ネギ、シソ、紫陽花など。紫陽花は曇りや雨の日はシャキーンとしているが、晴れの日はぐったりしているらしく、なっちが身振り手振りでするその仕草が可愛らしかったです。

最近見た映画は「ドラえもん」で、初めて見た映画も「ドラえもん」だそうです。上映時に携帯ストラップをもらったが、ドラちゃんが大きすぎて携帯にぶつかって傷がつくのではずしてしまったそうです。などなど、14日公演は結構長々とMCがありました。

7.片想い(浜田省吾カバー)

7.が披露される前に、なっちより曲紹介があり、「片想い」といえばどこかで聞いたタイトルだなと思いながら、出だしの「あの人のことなど...」で浜田省吾の曲だとわかりました。なっちが歌う「片想い」は甘く切なく、聞いていて溶けそうな癒される感じでした。ちなみにオリジナルは聞くと、ずっしりと重く染みる感じで、これもまたいいのですが。

8.自転車にのって(高田渡カバー)

9.トウモロコシと空と風

バンドのメンバーがステージの前に出てきます。8.15日公演では「好きになった人(かぐや姫カバー)」でした。9.は普段とアレンジが違うものの、ウキウキした感じが生演奏では一層伝わってきました。サビの部分はなっち先生による振りの指導がありましたが、この曲は普段から振りをしているファンが多いので、振りは客席全体に広がっていました。なっちも嬉しそうでした。

10.晴れ のち スキ(ハート)

11.ちょっとずつね。

12.月色の光

13.あなた色

10.も歌う前に曲紹介があり、いつもの様になってしまうのかと思いましたが、アレンジが絶妙でなっちの歌を純粋に楽しむことができました。なっちがソロでこの曲を歌う様になってから、この曲のサビ部分のなっちコールが邪魔で、静かに聞けないものかと長らく思っており、やっと私の念願が叶いました。11.12.も流れを受けて、しっとりと聞かせてくれます。12.は曲間にミラーボールが頭上に登場、照らされたなっちは綺麗でした。13.で再び盛り上げていきます。

MC

ミニアルバムをNHK時代劇の共演者に渡して聞いてもらった所、いろいろな感想が聞くことができてよかったとのこと。写真集の売上げが1位になったらしく、ピョンピョンと飛び跳ねて喜ぶなっちが可愛かったです。

14.やんなっちゃう

15.くちびるで止めて

16.F.O.

17.恋した女の子どすえ

14.は甘すぎた果実」のc/w。生で聞くのは初めてです。15.は冒頭、上段よりなっちが軽やかに降りてくる姿がかっこよかったです。サビ部分の振りはやりたくなりますね。16.でさらに盛り上げていきます。この辺は今までのコンサートの感じです。17.はロック調に盛り上がります。ノリは一層激しくなりました。最後はなっちと一緒にジャンプして終えました。

18.愛しき人

私がミニアルバムで一番好きな曲です。最初に歌われると思いながら、なかなか出てこず、本編最後にやっと登場です。この歌を聞くとまたこれからも頑張ろうという気になり、勇気づけられる曲です。

アンコールのあと、

19.僕らが生きる MY ASIA

2022歳の私

21.大人へのエレベーター

19.は最初に聞いた時はあまり好きではなかったのですが、今なっちがソロで歌っているのを見ると、だんだんいい感じになってきました。20.はちょっと不意を突かれた感じでしたが、ソロデビュー曲であり、現在ここまでなっちが成長していることを示すには格好の曲かなと思います。振りが無かったのが印象的でした。21.はなっちと共に、ファンも一歩ずつ成長していこうという意味ではいい曲ですね。

全体としての感想は、今回のコンサートは歌を重視していると感じました。バンドによる演奏はなっちの歌声を一層引き立ててくれました。3階席にいても十分楽しませてくれました。衣装替えも3回と少なく、スクリーンがないこともその表れかなと思います。なっちがこれから「アーティスト安倍なつみ」として末長い活動をしていくうえでの布石となりうるたいへんよいコンサートでした。

|

« モーニング娘。コンサート@新潟 | Main | モーニング娘。イベント@大阪 »

ハロプロ」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 安倍なつみコンサート@松戸:

» 【レポ】07/04/14安倍なつみ@松戸 [がんばりません]
きのう行われた「なっち」こと、安倍なつみのコンサートに参加してきました。 【名称】安倍なつみコンサートツアー2007春      「25~ヴァンサンク~」 【日時】2007(H19)年04月14日(土... [Read More]

Tracked on April 19, 2007 08:11 PM

» 安倍なつみ 写真集 [写真集クチコミレビュー]
安倍なつみ 写真集[「Scene.」が発売されましたね。。 Scene. 安倍なつみ写真集 躍動感あふれる水着姿や、屋内でのアンニュイな表情など、 安倍なつみの魅力をあます所なく収録した写真集ですね。。 なんと!付属DVDです♪ ... [Read More]

Tracked on April 27, 2007 03:51 AM

« モーニング娘。コンサート@新潟 | Main | モーニング娘。イベント@大阪 »